目の手術「レーシック」に関するお役立ち情報を掲載しています。
レーシック手術というと、
どうしてもレーザーを使った独特の手術方法ばかりに
目が行きがちです。
たしかにテレビで見るとすごいインパクト(^^
しかし、レーシック手術を受けるうえで
もっとも気をつけなければいけない部分は「手術中」じゃなくて、
「手術前」なんですよ。
手術前の「無料の資料請求」「無料カウンセリング」
「適応検査」の3つのステップです。
まずは自分自身がレーシックの仕組みを「知る」ことから
はじめていきましょう。
資料請求の次は無料カウンセリングを受けましょう。
無料のカウンセリングを受けることでアナタの持っている
レーシックに対する全ての不安や疑問点を消さなきゃいけません。
・手術の費用は?
・安全面は大丈夫?
・自分はこの眼科で良いのか?・・・etc
こういった部分を順番に確かめていくことで、
自分にピッタリの眼科を見つけることが出来ます。
カウンセリングを受けた時点で、
不安や疑問が消えない場合、他の眼科に変更することを
考えていきましょう!
適応検査ではアナタの目の状態を確かめていきます。
・いまの視力は?
・乱視がある、ない
・コンタクトで目にキズがある
・眼圧が高い
・その他、病気がある・・・etc
こういった情報を担当医が知らないことには、
手術をすることが出来ません。
カラダのどこが悪いかもわからないのに、
テキトーに手術をすると言っているのと同じです。
「そんなことありえませんよね?」
以上の3ステップを全てこなした後「大丈夫!」と
確信できたら初めて真剣にレーシック手術を受けることを
考えていきましょう!
「ここなら大丈夫!」という眼科が見つかるまで、
しっかりと探すことをオススメします。
ワタシも2つの眼科のカウンセリングを受けています。
最終的に決めたのは2番目にカウンセリングを受けた
品川近視クリニックです。